Quantcast
Channel: 旅行・留学 –在宅ワークマガジン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 13

近い!楽しい!おトク!夏休みはいばらきへGO!

$
0
0

こちらの写真、見覚えのある人も多いのでは?これはインターネット上で「死ぬまでに見ておきたい景色」などと紹介された、国営ひたち海浜公園のネモフィラ畑。そのひたち海浜公園のある茨城県は、魅力度やブランド力調査で万年最下位なのが不思議なくらい、海と山と関東平野の恵みにあふれた魅力いっぱいの場所なのです。首都圏からは渋滞知らずの常磐高速道で、関西や九州からは茨城空港へとアクセスもバツグン。今年はお得なプレミア付商品券も多種発売されています。この機会にあなたの知らない茨城へ思い切って出かけてみませんか?

1. きれいな海がまっている!ファミリーに最適な茨城のビーチ

長い海岸線のある茨城県には、18か所の海水浴場があります。しかも、環境省が選定した「快水浴場百選」に選ばれたビーチが関東7か所のうち、なんと5か所が茨城県にあるのです。特に小さなお子さんのいるファミリーにお勧めなのが、ひたちなか市の姥の懐(うばのふところ)マリンプール

の海水浴場は全国でも珍しい、堤防で海を囲んだ天然の海水プールです。小さなカニや魚がいて、まさに海!なのですが、周りを堤防で囲んであるため激しい波の心配がなく、幼児連れには安心です。プールも幼児用・子供用・大人用と3種類あり、幅広い年齢層に大人気のビーチです。

やっぱり王道の広い砂浜と寄せる波を心行くまで堪能したい!という方は、大洗サンビーチへ!快水浴場百選に選定された「大洗サンビーチ」は、遠浅で澄んだ水と広いビーチが続く美しい海岸です。また、ユニバーサルビーチとして、障害を持った人でも安全に海水浴が楽しめるよう水陸両用の車椅子の無料貸し出しや、専用駐車場、更衣室なども完備。近くには風情ある磯と荘厳な磯前神社が、また漁港近くでは新鮮なシーフードを味わうこともできます。

そんな茨城の海をお得に満喫するのにお勧めなのがいばらきマリン券。購入代金5000円で、県内の宿泊・レジャー・外食施設で使える10000円分の商品券が買えるという実に太っ腹な企画。さらに18歳未満の子供のいる家庭には、レジャー施設の駐車場が無料になるクーポン券の特典も!このいばらきマリン券、インターネットで発売され、あっという間に6000部が完売。でも、銀座のアンテナショップいばらきマルシェと、関東各地での茨城観光プロモーションイベントではまだ対面販売が行われるようですので、こまめに観光いばらきのサイトをチェックしてみましょう。

2. 日本一のバンジーに挑戦!山派はエキサイティング&リラックス

常陸太田市にある竜神大吊橋は、竜の形をした湖にかかる全長375mの歩行者専用の橋です。そして高さ最大100メートルとなる竜神大吊橋バンジージャンプは、シーズン常設としては日本最大級!橋からの絶景を見渡して湖面に向かってジャンプ!その迫力はベテランジャンパーでさえ「想像以上のスリル」と口を揃えてコメントしているとか。この夏、スリルを味わいたければ竜神大吊橋でLet’s Bungee!

竜神大吊橋まで行ったのならぜひ立ち寄って欲しいのが、日本三名瀑のひとつに数えられる袋田の滝。遠くから眺めると白いラインのたおやかさが、近付くと地面を叩きつける水の荒々しさが感じられる自然の美。滝近くの茶屋で一服すれば、涼しい水音とマイナスイオンで心身共にリラックスできます。名物のこんにゃくと常陸蕎麦は、ぜひ味わっておきたい地元グルメ。

自然豊かな茨城県にはキャンプ場も11か所あります。施設も様々で、手軽なキャビン、本格的なテント、オートキャンプなどなど。家族構成やお好みで探すには、観光いばらきのキャンプ場検索が便利!

3. 美味しいもの大国 茨城を味わい尽くそう!

旅の楽しみは何と言っても地元の美味しいものですよね。茨城はお肉好きも魚派も、ベジタリアンだって大満足の美味しいもの大国。レストランで味わうだけでなく、県内にたくさんある直売所や果物狩りで美味しさもお持ち帰りすることができるんです。
茨城が誇るお肉といえば、常陸牛にローズポーク、そして奥久慈シャモ。また長い海岸線沿いには漁港も多く、海の幸の直売所は、いつも他県からの買い物客でにぎわっています。
ポータルサイトうまいもんどころでは直売所だけでなく、地のものをメニューに取り入れた飲食店の検索が簡単にできて便利です。

意外と知られていないのが果物。メロンの生産量は日本一。様々な種類のメロンがお得に買えるので見逃せません。また夏休みにはぶどう狩り、梨狩りなど果物狩りも人気のレジャー。こちらのサイトではシーズンや果物の種類で検索できます。

4. 温泉・絶景 こりゃ最高だっぺ!

おっと、思わず茨城弁が・・・。海や山で思いっきりエンジョイした後は、やっぱり温泉で疲れを癒したいですね。県内には多数の温泉がありますが、夏休みにお勧めは、太平洋を望む絶景、日立市の国民宿舎鵜の岬です。国民宿舎なので、設備もお食事もゴージャスなのにお値段はとってもリーズナブル。常に人気トップを誇る国民宿舎です。宿泊客以外も利用できる日帰り温泉施設も併設しており、海水浴帰りに気軽に立ち寄れるのも魅力です。

お得に楽しむチャンス!

この夏茨城県では、いばらきマリン券以外にもプレミア付宿泊券(5000円分を2500円で販売)とプレミア付周遊券(8000円分を4000円で販売)も販売しています。これ以上ないお得さです!この機会にぜひ茨城を訪れて、その魅力を実感してはいかがでしょうか。

この記事は茨城県観光物産協会の了承を得て作成しました。観光いばらきのサイトも是非ご覧下さい。http://www.ibarakiguide.jp/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 13

Trending Articles